そうなんですね
求めてる側が損を覚悟でいくしかないんですね
直接は難しいですよね…
わかりました!
詳しく教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
出し求めが同じようなアイテムで1:1希望したり交換場に出しても落札されないことのほうが多いですね
交換場に限りますがそういうときはポーズインナーを加えたりして調整してますがそれでも来ない時はそこそこ人気の整形を追加してます
人気品を求めるのでしたらそれくらいしないと手に入りませんね
あと出品してる方に直接交渉しにいくのも手ですがだいたい断られます
相場よりも大切なのは相手がそのアイテムを手放してもいいと思えるアイテムを出さないと無理って感じですね
ご回答ありがとうございます。
出し求め数は参考にならないんですね…
では、相場はどうしたらわかりますか?
私は出し求め数やツイン、リトルやお守りの効果があったか、などでだいたいの価値を判断しているのですがやはり出し求め数に一番重点を置いて見ているので出し求めが参考にならないとなると価値がわからなくて…
またご回答よろしくお願いしますm(_ _)m
出し求め数ってあまり参考にならないと思います。
このアイテムに限らず人気品がどうしてもほしいのなら相場以上積まないとまず提案来ないと思います
パラドックスのときに被らず品2つ求めで出てましたがあの時は被らず品高騰してましたし
出し200くらいの整形を積まないと取引してくださる方探すの厳しいかもしれませんね
今では不敵綽々大望ノ瞳 緋眼よりも価値が高いと思います
此方の品を求めるには、出し、求めがどれくらいの整形をだせばいいでしょうか?
異種交換なので価値がよくわからないでいます
どなたかご回答よろしくお願いします